About us
新潟県新潟市でNEW OPEN!!駅チカでアクセスも良いトレーニングセンターです!
最強護身術といわれるイスラエル生まれの「クラヴマガ」は、世界の多くの人達が学んでおり、ドラマや映画のアクションシーンでも多く取り入れられています。フィットネス効果も高く、女性にも大人気のクラヴマガを新潟で学んでみませんか?
新潟
Instructor
インストラクター紹介

渡辺 諒平 Ryoheia Watanabe
Director
Message
新潟インストラクターの渡辺諒平です。
普段はパーソナルトレーナーとしてウェイトトレーニング指導をしております。
クラブマガを新潟に広める為、会員の皆様と共に成長できるジム作りを心がけて頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
Follow us
新潟の質問コーナー
本部のMIYUKI先生が石嶺先生と市川先生に色々聞いてみた!
クラヴマガって・・

MIYUKI
石嶺先生、市川先生、よろしくお願いします😃
まず最初に、二人ともクラヴマガって知っていましたか?
まず最初に、二人ともクラヴマガって知っていましたか?
知ってました。

市川
え?市川先生知ってたの?
・・僕は名前すら知りませんでした・・笑
・・僕は名前すら知りませんでした・・笑

石嶺

MIYUKI
じゃあ、クラヴマガを始めようと思ったきっかけは?
色々な武術とかのDVDを買い漁ってた時期に
クラヴマガの存在を知り、先ずはやってみようと。
クラヴマガの存在を知り、先ずはやってみようと。

石嶺
運動不足だったので、何かやってみようと思ってた所、
通える所にトレーニングセンターが出来たためですね。
通える所にトレーニングセンターが出来たためですね。

市川

MIYUKI
なるほど😆
どうして他の格闘技ではなく、クラヴマガを選んだんですか?
どうして他の格闘技ではなく、クラヴマガを選んだんですか?
もともと興味があったのも有りますが、教えている所が少なく珍しさが決め手ですね。

市川
確かに!珍しさもありました!
それに、洗練された動きで無駄がなく、実戦向きだなと。
それまで別の武術を習っていましたが、乗り換えてしましました・・笑
それに、洗練された動きで無駄がなく、実戦向きだなと。
それまで別の武術を習っていましたが、乗り換えてしましました・・笑

石嶺
護身術のイメージ・・

MIYUKI
習い始める前は、護身術に対するイメージってどんな感じでした?
複雑で習得までに時間がかかるイメージでした。

市川
うーーん・・もしかしたら言い方悪いかも知れませんが・・
僕は「か弱い人」がやるものだと思っていました。
僕は「か弱い人」がやるものだと思っていました。

石嶺

MIYUKI
では、通い始めてその印象は変わりましたか?
合理的で無駄が無い効果的な体系だと思います。
格闘技経験が無くても心配いりませんね。
格闘技経験が無くても心配いりませんね。

市川
本当にそう!
だから良い意味で、全くイメージ変わりましたね!
皆んなやるべき!!
だから良い意味で、全くイメージ変わりましたね!
皆んなやるべき!!

石嶺
インストラクターについてのあれこれ

MIYUKI
二人ともインストラクターを目指した理由を教えてください😃
せっかく習っているので取ってみようと思いました。
テクニックの向上に繋がるのも理由ですね。
テクニックの向上に繋がるのも理由ですね。

市川
最初は大窪先生にインストラクターにならないかとお誘いを受けて。
良い機会なのでインストラクターとしての知識や技術を学んでみたいなと。
良い機会なのでインストラクターとしての知識や技術を学んでみたいなと。

石嶺

MIYUKI
どこかで聞いたような・・笑笑
大窪先生のインストラクター営業www
では、指導するときに気をつけてることはありますか?
大窪先生のインストラクター営業www
では、指導するときに気をつけてることはありますか?
主に何のための動きか、どの様な状況なのかを意識してもらうようにする事ですね。

HINA
人それぞれ動きのクセや筋肉の付き方などが異なるので、
なかなか上手く出来ない人などは観察・分析しつつ、
修正すべき部分のアドバイスなどをしてあげる様にしています。
なかなか上手く出来ない人などは観察・分析しつつ、
修正すべき部分のアドバイスなどをしてあげる様にしています。

石嶺
埼玉所沢TCとJET KRAVMAGAについて

MIYUKI
埼玉所沢トレーニングセンターはどんな雰囲気ですか?
年齢層が比較的高めなこともあって落ち着いた雰囲気ですね。
運動強度は控えめでテクニックの習得にじっくり取り組めます。
運動強度は控えめでテクニックの習得にじっくり取り組めます。

市川
うん・・年齢層は若干高めですね!
皆んな和気藹々と仲良くトレーニングしてますよ!
皆んな和気藹々と仲良くトレーニングしてますよ!

石嶺

MIYUKI
では最後に、先生方からみて、ジェット・クラヴマガってどんな団体だと思いますか?
堅苦しく無く皆さん楽しくトレーニングしていて良い雰囲気です。
セミナー等色々開催されていて今後の展開が楽しみな団体です。
セミナー等色々開催されていて今後の展開が楽しみな団体です。

市川
そうですね。団体トップとも距離感が近く、組織的に他の団体と比べても非常にやりやすいのかなと思います!
発展途上の組織ですがまだまだこれから、どんどん良くなって行くと思います。
発展途上の組織ですがまだまだこれから、どんどん良くなって行くと思います。

石嶺

MIYUKI
石嶺先生、市川先生、ありがとうございました!!
Event list
イベント一覧
Blog list
ブログ一覧
Lesson schedule
レッスンスケジュール
水 -WED
5週目もレッスンあります
19:00「クラヴマガ」
※曜日や時間は変更になる場合があります。
Access
アクセス
※開講場所は変更になる場合があります。Google カレンダーをご確認ください。
新潟
FULL DRESS
950-0912 新潟県新潟市中央区南笹口1丁目9−29 サンライズ笹口101
電車でお越しの方
「JR新潟駅」南口(東側) 6分
車でお越しの方
駐車場はありません。お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
Membership plan
料金システム
月会費プラン
入会金
¥7,700-
初回のみ
月4日
¥7,700-
まずはお試し
入会時初期費用
¥23,100-
出稽古|体験・見学
出稽古
¥2,200-
他TCメンバー
注意事項
(出稽古)
所属しているTC代表に必ず連絡してください
体験
見学
¥2,200-
見学無料
注意事項
おひとり様、体験・見学は1回のみご利用できます

ご入会手続きはこちら
ご入会に関するお手続きはこちらから
体験・見学予約|お問い合わせ
お問い合わせはお気軽に